{RUBY_B#はなび}花火{RUBY_E#}

{RUBY_B#はなび}花火{RUBY_E#}
{RUBY_B#はなび}花火{RUBY_E#}名詞{RUBY_B#はなび}花火{RUBY_E#}
所属仮面の愚者
レア度RaritystrRaritystrRaritystrRaritystrRaritystr
運命Class {RUBY_B#ちょうわ}調和{RUBY_E#}
戦闘属性Class 量子
中国語赵爽
英語Lizzie Freeman
韓国語성예원
日本語上田麗奈
専用素材
信用ポイント308K
思考の粉末15
印象の残晶15
夢を炙るトーチバーナー65
砕けた欲望の鏡15
軌跡素材
信用ポイント3M
雲端の音符18
思考の粉末41
空際の小節69
印象の残晶56
天外の楽章139
砕けた欲望の鏡58
星を蝕む古の悪12
運命の足跡8
メインストーリー「仮面の愚者」の1人。つかみどころがなく、手段を選ばない人物。
危険な演劇のマスターで、役作りに夢中になっている。千の仮面を持ち、万の顔を演じることができる。
富、地位、権力…これらは花火にとって重要ではない。彼女を動かせるのは「愉しいこと」だけである。

目次
ステータス
戦闘スキル
軌跡
星魂
光円錐
バッグ
Gallery
ボイス
メインストーリー

ステータス

レベル攻撃力防御力HP速度会心率会心ダメージ挑発EP専用素材
171.28661901015%50%100110
20139128.73711015%50%100110
信用ポイント4000
思考の粉末5
20+167.51155.14471015%50%100110
30203.15188.15421015%50%100110
信用ポイント8000
思考の粉末10
30+231.66214.56181015%50%100110
40267.3247.57131015%50%100110
信用ポイント16000
印象の残晶6
夢を炙るトーチバーナー3
40+295.81273.97891015%50%100110
50331.45306.98841015%50%100110
信用ポイント40000
印象の残晶9
夢を炙るトーチバーナー7
50+359.96333.39601015%50%100110
60395.6366.310551015%50%100110
信用ポイント80000
砕けた欲望の鏡6
夢を炙るトーチバーナー20
60+424.12392.711311015%50%100110
70459.76425.712261015%50%100110
信用ポイント160K
砕けた欲望の鏡9
夢を炙るトーチバーナー35
70+488.27452.113021015%50%100110
80523.91485.113971015%50%100110
レベル専用素材
1
20
信用ポイント4000
思考の粉末5
20+
40
信用ポイント16000
印象の残晶6
夢を炙るトーチバーナー3
40+
50
信用ポイント40000
印象の残晶9
夢を炙るトーチバーナー7
50+
60
信用ポイント80000
砕けた欲望の鏡6
夢を炙るトーチバーナー20
60+
70
信用ポイント160K
砕けた欲望の鏡9
夢を炙るトーチバーナー35
70+
80

戦闘スキル

{RUBY_B#ひと}独{RUBY_E#}り{RUBY_B#しばい}芝居{RUBY_E#}{RUBY_B#ひと}独{RUBY_E#}り{RUBY_B#しばい}芝居{RUBY_E#} - 通常攻撃 | 単体攻撃
EP回復 : 20
弱点撃破 : 単体攻撃 : 30
指定した敵単体に花火の攻撃力分の量子属性ダメージを与える。

敵単体に少量の量子属性ダメージを与える。
レベル 10
{RUBY_B#ゆめ}夢{RUBY_E#}を{RUBY_B#およ}泳{RUBY_E#}ぐ{RUBY_B#さかな}魚{RUBY_E#}{RUBY_B#ゆめ}夢{RUBY_E#}を{RUBY_B#およ}泳{RUBY_E#}ぐ{RUBY_B#さかな}魚{RUBY_E#} - 戦闘スキル | サポート
EP回復 : 30
弱点撃破 : 0
指定した味方単体の会心ダメージを、花火の会心ダメージ分+アップする、ターン継続。その味方の行動順を早める。
自身に対してこのスキルを発動した時、行動順を早める効果は発動しない。

味方単体の会心ダメージをアップし、その味方の行動順を早める。
レベル 15
{RUBY_B#ひとりせんやく}一人千役{RUBY_E#}{RUBY_B#ひとりせんやく}一人千役{RUBY_E#} - 必殺技 | サポート
EP回復 : 5
弱点撃破 : 0
SPを回復し、味方全体に「奇怪な謎」を付与する。「奇怪な謎」が付与されている味方は、花火の天賦の与ダメージアップ効果がさらに各層アップする、ターン継続。

SPを回復し、花火の天賦による与ダメージアップ効果を強化する。
レベル 15
{RUBY_B#じょじゅつ}叙述{RUBY_E#}トリック{RUBY_B#じょじゅつ}叙述{RUBY_E#}トリック - 天賦 | サポート
EP回復 : 0
弱点撃破 : 0
花火がフィールド上にいる時、最大SP+。味方がSPを1消費するたびに、味方全体の与ダメージ+ターン継続、最大で層累積できる。

最大SPがアップする。味方がSPを消費する時、味方全体の与ダメージをアップする。
レベル 15
攻撃攻撃
EP回復 : 0
弱点撃破 : 単体攻撃 : 30
敵を攻撃。戦闘に入った後、敵の対応する属性の靭性を削る。

レベル 1
{RUBY_B#しんよう}信用{RUBY_E#}できない{RUBY_B#かた}語{RUBY_E#}り{RUBY_B#て}手{RUBY_E#}{RUBY_B#しんよう}信用{RUBY_E#}できない{RUBY_B#かた}語{RUBY_E#}り{RUBY_B#て}手{RUBY_E#} - 秘技 | サポート
EP回復 : 0
弱点撃破 : 0
秘技を使用した後、味方全体は秒の「ミスリード」状態になる。「ミスリード」状態になると敵に発見されなくなり、敵を先制攻撃して戦闘に入る時、SPを回復する。

秘技を使用した後、味方全体は「ミスリード」状態になる。「ミスリード」状態になると敵に発見されなくなり、敵を先制攻撃して戦闘に入る時、SPを回復する。
レベル 1

軌跡

{RUBY_B#さいじき}歳時記{RUBY_E#}{RUBY_B#さいじき}歳時記{RUBY_E#}
キャラクター昇格が必要 2
通常攻撃を行う時、EPを10回復する。
信用ポイント5000
雲端の音符3
星を蝕む古の悪1
会心ダメージ強化会心ダメージ強化 (会心ダメージ)
キャラクター昇格が必要 2
会心ダメージ+5.3%
信用ポイント5000
雲端の音符3
思考の粉末6
HP強化HP強化 (HP)
キャラクター昇格が必要 3
最大HP+4%
信用ポイント10000
空際の小節3
印象の残晶3
{RUBY_B#じんぞう}人造{RUBY_E#}の{RUBY_B#はな}花{RUBY_E#}{RUBY_B#じんぞう}人造{RUBY_E#}の{RUBY_B#はな}花{RUBY_E#}
キャラクター昇格が必要 4
戦闘スキルの会心ダメージアップ効果の継続時間が、ターゲットの次のターンが回ってくるまで延長される。
信用ポイント20000
空際の小節5
運命の足跡1
星を蝕む古の悪1
HP強化HP強化 (HP)
キャラクター昇格が必要 4
最大HP+6%
信用ポイント20000
空際の小節5
印象の残晶4
会心ダメージ強化会心ダメージ強化 (会心ダメージ)
キャラクター昇格が必要 5
会心ダメージ+8%
信用ポイント45000
天外の楽章3
砕けた欲望の鏡3
{RUBY_B#やそうきょく}夜想曲{RUBY_E#}{RUBY_B#やそうきょく}夜想曲{RUBY_E#}
キャラクター昇格が必要 6
味方全体の攻撃力+15%。パーティに量子属性キャラが1名/2名/3名いる時、さらに味方量子属性キャラの攻撃力+5%/15%/30%
信用ポイント160K
天外の楽章8
運命の足跡1
星を蝕む古の悪1
効果抵抗強化効果抵抗強化 (効果抵抗)
キャラクター昇格が必要 6
効果抵抗+6%
信用ポイント160K
天外の楽章8
砕けた欲望の鏡8
会心ダメージ強化会心ダメージ強化 (会心ダメージ)
キャラクターがLv.に達する必要があります 75
会心ダメージ+10.7%
信用ポイント160K
天外の楽章8
砕けた欲望の鏡8
HP強化HP強化 (HP)
キャラクターがLv.に達する必要があります 80
最大HP+8%
信用ポイント160K
天外の楽章8
砕けた欲望の鏡8
HP強化HP強化 (HP)
最大HP+4%
信用ポイント2500
思考の粉末2
効果抵抗強化効果抵抗強化 (効果抵抗)
キャラクター昇格が必要 3
効果抵抗+4%
信用ポイント10000
空際の小節3
印象の残晶3
HP強化HP強化 (HP)
キャラクター昇格が必要 5
最大HP+6%
信用ポイント45000
天外の楽章3
砕けた欲望の鏡3

星魂

{RUBY_B#す}捨{RUBY_E#}て{RUBY_B#お}置{RUBY_E#}かれた{RUBY_B#ぎねん}疑念{RUBY_E#}{RUBY_B#す}捨{RUBY_E#}て{RUBY_B#お}置{RUBY_E#}かれた{RUBY_B#ぎねん}疑念{RUBY_E#}{RUBY_B#す}捨{RUBY_E#}て{RUBY_B#お}置{RUBY_E#}かれた{RUBY_B#ぎねん}疑念{RUBY_E#}
必殺技が付与する「奇怪な謎」の継続時間+1ターン。「奇怪な謎」を持つ味方の攻撃力+40%
{RUBY_B#いわ}謂{RUBY_E#}れなき{RUBY_B#きょこう}虚構{RUBY_E#}{RUBY_B#いわ}謂{RUBY_E#}れなき{RUBY_B#きょこう}虚構{RUBY_E#}{RUBY_B#いわ}謂{RUBY_E#}れなき{RUBY_B#きょこう}虚構{RUBY_E#}
天賦の効果1層につき、味方がダメージを与える時、さらに敵の防御力を8%無視する。
{RUBY_B#むげんほうよう}夢幻泡影{RUBY_E#}{RUBY_B#むげんほうよう}夢幻泡影{RUBY_E#}{RUBY_B#むげんほうよう}夢幻泡影{RUBY_E#}
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
{RUBY_B#ぞくせゆうきょう}俗世遊興{RUBY_E#}{RUBY_B#ぞくせゆうきょう}俗世遊興{RUBY_E#}{RUBY_B#ぞくせゆうきょう}俗世遊興{RUBY_E#}
必殺技がさらにSPを1回復する。天賦の最大SPアップ効果がさらに1アップする。
{RUBY_B#うらおもて}裏表{RUBY_E#}の{RUBY_B#しんそう}真相{RUBY_E#}{RUBY_B#うらおもて}裏表{RUBY_E#}の{RUBY_B#しんそう}真相{RUBY_E#}{RUBY_B#うらおもて}裏表{RUBY_E#}の{RUBY_B#しんそう}真相{RUBY_E#}
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
{RUBY_B#かさ}重{RUBY_E#}なる{RUBY_B#かいとう}解答{RUBY_E#}{RUBY_B#かさ}重{RUBY_E#}なる{RUBY_B#かいとう}解答{RUBY_E#}{RUBY_B#かさ}重{RUBY_E#}なる{RUBY_B#かいとう}解答{RUBY_E#}
戦闘スキルの会心ダメージアップ効果が、さらに花火の会心ダメージ30%分アップする。花火が戦闘スキルを発動する時、戦闘スキルの会心ダメージアップ効果が、「奇怪な謎」を持つすべての味方に対して有効になる。花火が必殺技を発動する時、花火の戦闘スキルによる会心ダメージアップ効果を持つ味方が存在する場合、「奇怪な謎」を持つ味方にその効果を拡散する。

光円錐

名詞レア度運命攻撃力防御力HP戦闘スキル専用素材
{RUBY_B#せいしょう}斉頌{RUBY_E#}
{RUBY_B#せいしょう}斉頌{RUBY_E#}3
RarstrRarstrRarstr
harmony-class317.52264.6846.72戦闘に入った後、味方全体の攻撃力+8%。同系統のスキルは重ね掛け不可。
群星の楽章
シルバーメインの勲章
{RUBY_B#りんけい}輪契{RUBY_E#}
{RUBY_B#りんけい}輪契{RUBY_E#}3
RarstrRarstrRarstr
harmony-class317.52264.6846.72装備キャラが攻撃を行った後、または攻撃を受けた後、さらにEPを4回復する、この効果は毎ターンに1回まで発動できる。
群星の楽章
シルバーメインの勲章
{RUBY_B#どうちょう}同調{RUBY_E#}
{RUBY_B#どうちょう}同調{RUBY_E#}3
RarstrRarstrRarstr
harmony-class317.52264.6846.72戦闘に入る時、味方全体の速度+121ターン継続。
群星の楽章
脈動する原核
{RUBY_B#きおく}記憶{RUBY_E#}の{RUBY_B#なか}中{RUBY_E#}の{RUBY_B#すがた}姿{RUBY_E#}
{RUBY_B#きおく}記憶{RUBY_E#}の{RUBY_B#なか}中{RUBY_E#}の{RUBY_B#すがた}姿{RUBY_E#}4
RarstrRarstrRarstrRarstr
harmony-class423.36396.9952.56装備キャラの撃破特効+28%。装備キャラが攻撃を行った後、さらにEPを4回復する、この効果は毎ターンに1回まで発動できる。
群星の楽章
シルバーメインの勲章
{RUBY_B#わくせい}惑星{RUBY_E#}との{RUBY_B#であ}出会{RUBY_E#}い
{RUBY_B#わくせい}惑星{RUBY_E#}との{RUBY_B#であ}出会{RUBY_E#}い4
RarstrRarstrRarstrRarstr
harmony-class423.36330.751058.4戦闘に入った後、味方が装備キャラと同じ属性のダメージを与えた時、与ダメージ+12%
群星の楽章
踏みにじる意志
ダンス!ダンス!ダンス!
ダンス!ダンス!ダンス!4
RarstrRarstrRarstrRarstr
harmony-class423.36396.9952.56装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の行動順が16%早まる。
群星の楽章
工造渾心
{RUBY_B#ちょうげつさいうん}彫月裁雲{RUBY_E#}の{RUBY_B#い}意{RUBY_E#}
{RUBY_B#ちょうげつさいうん}彫月裁雲{RUBY_E#}の{RUBY_B#い}意{RUBY_E#}4
RarstrRarstrRarstrRarstr
harmony-class476.28330.75952.56戦闘開始時、および装備キャラのターンが回ってきた時、ランダムで効果を1つ発動する。この効果が発動されるたび、前回の効果を上書きする。同じ効果は連続で発動されない。効果は以下を含む:味方全体の攻撃力+10%、味方全体の会心ダメージ+12%、味方全体のEP回復効率+6%。同系統のスキルは累積できず、装備キャラが戦闘不能状態になると効果は解除される。
群星の楽章
踏みにじる意志
だが{RUBY_B#せんそう}戦争{RUBY_E#}は{RUBY_B#お}終{RUBY_E#}わらない
だが{RUBY_B#せんそう}戦争{RUBY_E#}は{RUBY_B#お}終{RUBY_E#}わらない5
RarstrRarstrRarstrRarstrRarstr
harmony-class529.2463.051164.24装備キャラのEP回復効率+10%。味方に対して必殺技を発動した時、SPを1回復する、この効果は必殺技を2回発動するたびに1回発動できる。装備キャラが戦闘スキルを発動した後、次に行動する他の味方の与ダメージ+30%1ターン継続。
群星の楽章
シルバーメインの勲章
{RUBY_B#かこ}過去{RUBY_E#}と{RUBY_B#みらい}未来{RUBY_E#}
{RUBY_B#かこ}過去{RUBY_E#}と{RUBY_B#みらい}未来{RUBY_E#}4
RarstrRarstrRarstrRarstr
harmony-class423.36396.9952.56装備キャラが戦闘スキルを発動した後、次に行動する他の味方の与ダメージ+16%1ターン継続。
群星の楽章
脈動する原核
{RUBY_B#かがみ}鏡{RUBY_E#}の{RUBY_B#なか}中{RUBY_E#}の{RUBY_B#わたし}私{RUBY_E#}
{RUBY_B#かがみ}鏡{RUBY_E#}の{RUBY_B#なか}中{RUBY_E#}の{RUBY_B#わたし}私{RUBY_E#}5
RarstrRarstrRarstrRarstrRarstr
harmony-class529.2529.21058.4装備キャラの撃破特効+60%。装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の与ダメージ+24%3ターン継続。また、装備キャラの撃破特効が150%以上の場合、SPを1回復。
各ウェーブ開始時、味方全体のEPを10回復する。同系統のスキルは重ね掛け不可。
群星の楽章
永寿の栄枝
Per Page
PrevNext

ボイス

言語
Titleloc_sound

メインストーリー

Titleテキスト言語

643 responses to “{RUBY_B#はなび}花火{RUBY_E#}”

  1. what is the chance of this girl being abandoned, just like what they did to Seele and Silver Wolf?

    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
  2. I heard from some Honkai Impact 3rd leaks that Sparkle is going to appear in the game, and maybe be a playable character. If that’s true, well damn.

    I bet it’s gonna be in the same vein as that Genshin collab from back then.

    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
  3. hi, new player here. I just got Dhil, and debating whether I should go for Sparkle or Aventurine cuz I like them both… TT

    For those who got Sparkle, is she as must have for Dhil? ( ´ ▽ `; )

    thank youu

      
    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    • Better Bronya is his best harmony by far since he’s really SP hungry so while I don’t like saying a character is a must have, if you can and want to pull for her you most definitely should as she will make playing Imbibtor so much simpler.

      Aventurine is a good sustainer sure but synergizes a lot more with follow up teammates, which outside of that one Elation SU blessing, Imbibitor cannot do.

      If you truly want to use Imbibitor, Sparkle will benefit you a lot more than Aventurine will.

      If later on you decide to explore the Follow Up playstyle, Aventurine becomes a much better pick but will still not outvalue Sparkle given her flexibility and sheer kit. The only thing that makes Aventurine more enticing is a lack of sustain and a dislike for Fu Xuan.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • Sparkle is good for dragon Dan. While adventurine is very much a good shielder that will keep your party alive, while doing some damage. Which yeah she is better than Bronya if you care about skill points. While Bronya would be better for Blade and Jingliu team if you have one of these two. Due to Dan just using lots of skill points. Which Sparkle can help with, to ensure you always have that skill points.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
  4. So, who Sparkle works with:
    ●Daniel benefits massively from her SP, as well as the ability to run atk% boots with her in the team and still effectively have 160 spd
    ●Qingque gets all the benefits of Daniel, plus more atk%
    ●Jing Yuan benefits massively from her advance (meaning he doesn’t need to get any spd subs like he normally would) as well as her out of turn buffs
    ●Seele benefits from “slow” Sparkle allowing her to take 1.5x the turns, giving her usual buffs and her Quantum buffs
    ●Ratio, Clara, Himeko, Herta etc (FuA users): benefit from out of turn buffs which Bronya can’t provide
    ●Any crit dps who uses SP: for the typical reasons
    ○Blade and Jingliu: Their low SP consumption (and Jingliu’s crit dmg stauration) means they prefer Bronya in most cases
    ○DoTers, can’t crit so gain little

    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TopButton