{RUBY_B#タンコウ}丹恒{RUBY_E#}・{RUBY_B#インゲツ}飲月{RUBY_E#}

{RUBY_B#タンコウ}丹恒{RUBY_E#}・{RUBY_B#インゲツ}飲月{RUBY_E#}
{RUBY_B#タンコウ}丹恒{RUBY_E#}・{RUBY_B#インゲツ}飲月{RUBY_E#}名詞{RUBY_B#タンコウ}丹恒{RUBY_E#}・{RUBY_B#インゲツ}飲月{RUBY_E#}
所属仙舟「羅浮」
レア度RaritystrRaritystrRaritystrRaritystrRaritystr
運命Class {RUBY_B#かいめつ}壊滅{RUBY_E#}
戦闘属性Class 虚数
中国語李春胤
英語Nicholas Leung
韓国語김혜성
日本語伊東健人
専用素材
信用ポイント308K
永寿の萌芽15
永寿の天華15
霊鎮めの勅符65
永寿の栄枝15
軌跡素材
信用ポイント3M
破砕の刃切18
永寿の萌芽41
無生の刃切69
永寿の天華56
浄世の刃切139
永寿の栄枝58
無窮なる仮身の遺恨12
運命の足跡8
メインストーリー持明族としての丹恒の本相、その前世である「飲月君」が残した力。
崢嶸たる角冠を受け継いだ以上、咎人の功罪をすべて受け継がなければならない。

目次
ステータス
戦闘スキル
軌跡
星魂
光円錐
バッグ
Gallery
ボイス
メインストーリー

ステータス

レベル攻撃力防御力HP速度会心率会心ダメージ挑発EP専用素材
195.0449.51691025%50%125140
20185.3396.533291025%50%125140
信用ポイント4000
永寿の萌芽5
20+223.34116.323971025%50%125140
30270.86141.074821025%50%125140
信用ポイント8000
永寿の萌芽10
30+308.88160.885491025%50%125140
40356.4185.626341025%50%125140
信用ポイント16000
永寿の天華6
霊鎮めの勅符3
40+394.42205.437011025%50%125140
50441.94230.187861025%50%125140
信用ポイント40000
永寿の天華9
霊鎮めの勅符7
50+479.95249.978531025%50%125140
60527.47274.739381025%50%125140
信用ポイント80000
永寿の栄枝6
霊鎮めの勅符20
60+565.49294.5210051025%50%125140
70613.01319.2710901025%50%125140
信用ポイント160K
永寿の栄枝9
霊鎮めの勅符35
70+651.02339.0811571025%50%125140
80698.54363.8312421025%50%125140
レベル専用素材
1
20
信用ポイント4000
永寿の萌芽5
20+
40
信用ポイント16000
永寿の天華6
霊鎮めの勅符3
40+
50
信用ポイント40000
永寿の天華9
霊鎮めの勅符7
50+
60
信用ポイント80000
永寿の栄枝6
霊鎮めの勅符20
60+
70
信用ポイント160K
永寿の栄枝9
霊鎮めの勅符35
70+
80

戦闘スキル

{RUBY_B#すいか}水華{RUBY_E#}{RUBY_B#すいか}水華{RUBY_E#} - 通常攻撃 | 単体攻撃
EP回復 : 20
弱点撃破 : 単体攻撃 : 30
2段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与える。

敵単体に少量の虚数属性ダメージを与える。
レベル 10
{RUBY_B#りゅうりきじざい}龍力自在{RUBY_E#}{RUBY_B#りゅうりきじざい}龍力自在{RUBY_E#} - 戦闘スキル | 強化
EP回復 : 0
弱点撃破 : 0
このスキルは通常攻撃を強化できる。このスキルを使用してもSPは消費されず、戦闘スキルを発動したとも見なされない。強化通常攻撃を行った後に、SPが消費される。通常攻撃は最大で3回まで強化できる。
1回強化、「水華」が「瞬華」に強化される。
2回強化、「水華」が「天矢陰」に強化される。
3回強化、「水華」が「躍動せし耀鱗」に強化される。
「天矢陰」または「躍動せし耀鱗」を発動した時、4段目以降の攻撃の前に、それぞれ「叱咤」を1層獲得し、丹恒・飲月の会心ダメージ+。この効果は最大で層累積でき、自身のターンが終了するまで継続。

通常攻撃「水華」をそれぞれ「瞬華」「天矢陰」または「躍動せし耀鱗」に強化する
レベル 15
{RUBY_B#ごうげい}傲睨{RUBY_E#}せし{RUBY_B#そうりゅう}蒼龍{RUBY_E#}、{RUBY_B#よ}世{RUBY_E#}を{RUBY_B#そそ}濯{RUBY_E#}ぐ{RUBY_B#ごうすい}劫水{RUBY_E#}{RUBY_B#ごうげい}傲睨{RUBY_E#}せし{RUBY_B#そうりゅう}蒼龍{RUBY_E#}、{RUBY_B#よ}世{RUBY_E#}を{RUBY_B#そそ}濯{RUBY_E#}ぐ{RUBY_B#ごうすい}劫水{RUBY_E#} - 必殺技 | 拡散攻撃
EP回復 : 5
弱点撃破 : 単体攻撃 : 60 / 拡散攻撃 : 60
3段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵に丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与える。自身は「逆鱗」を獲得する。
「逆鱗」は最大でまで所持でき、丹恒・飲月のSPの代わりとして消費できる。また、「逆鱗」の消費はSP消費と見なされる。

敵単体に大量の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵に虚数属性ダメージを与える。「逆鱗」を2獲得する。「逆鱗」は丹恒・飲月のSP消費代わりとして消費できる。「逆鱗」消費はSP消費と見なされる。
レベル 15
{RUBY_B#こうしん}亢心{RUBY_E#}{RUBY_B#こうしん}亢心{RUBY_E#} - 天賦 | 強化
EP回復 : 0
弱点撃破 : 0
丹恒・飲月は1段の攻撃を行うたびに「亢心」を1層獲得する。「亢心」1層につき自身の与ダメージ+、この効果は最大で層獲得できる。「亢心」の効果は自身のターンが終了するまで継続。

1段の攻撃を行うたびに、自身の与ダメージアップ。この効果は累積でき、自身のターンが終了するまで継続。
レベル 15
攻撃攻撃
EP回復 : 0
弱点撃破 : 単体攻撃 : 30
敵を攻撃。戦闘に入った後、敵の対応する属性の靭性を削る。

レベル 1
{RUBY_B#せいくう}掣空{RUBY_E#}、{RUBY_B#にじ}虹{RUBY_E#}の{RUBY_B#ごと}如{RUBY_E#}し{RUBY_B#せいくう}掣空{RUBY_E#}、{RUBY_B#にじ}虹{RUBY_E#}の{RUBY_B#ごと}如{RUBY_E#}し - 秘技 | 強化
EP回復 : 0
弱点撃破 : 0
秘技を使用した後、秒間継続する「遊龍」状態に入る。「遊龍」状態で攻撃すると、素早く前方に一定距離移動し、触れた敵を攻撃する。その間、敵のすべての攻撃を防げる。「遊龍」状態で敵を先制攻撃して戦闘に入った後、敵全体に丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与え、自身は「逆鱗」を獲得する。

「遊龍」状態に入り、攻撃すると素早く前方に一定距離移動し、触れた敵を攻撃する。敵を先制攻撃して戦闘に入った後、敵全体に虚数属性ダメージを与え、「逆鱗」を1獲得する。
レベル 1
{RUBY_B#しゅんか}瞬華{RUBY_E#}{RUBY_B#しゅんか}瞬華{RUBY_E#} - 通常攻撃 | 単体攻撃
EP回復 : 30
弱点撃破 : 単体攻撃 : 60
3段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与える。

3段の攻撃を行い、敵単体に虚数属性ダメージを与える。
レベル 10
キャンセルキャンセル - 戦闘スキル | キャンセル
EP回復 : 0
弱点撃破 : 0
強化をキャンセルする。

レベル 1
{RUBY_B#てんしいん}天矢陰{RUBY_E#}{RUBY_B#てんしいん}天矢陰{RUBY_E#} - 通常攻撃 | 拡散攻撃
EP回復 : 35
弱点撃破 : 単体攻撃 : 90 / 拡散攻撃 : 30
5段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与える。4段目以降の攻撃は隣接する敵にも丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与える。

5段の攻撃を行い、敵単体に大量の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵に少量の虚数属性ダメージを与える。4段目以降の攻撃の前に、それぞれ「叱咤」を1層獲得する。「叱咤」は会心ダメージをアップする。
レベル 10
{RUBY_B#やくどう}躍動{RUBY_E#}せし{RUBY_B#ようりん}耀鱗{RUBY_E#}{RUBY_B#やくどう}躍動{RUBY_E#}せし{RUBY_B#ようりん}耀鱗{RUBY_E#} - 通常攻撃 | 拡散攻撃
EP回復 : 40
弱点撃破 : 単体攻撃 : 120 / 拡散攻撃 : 60
7段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与える。4段目以降の攻撃は隣接する敵にも丹恒・飲月の攻撃力分の虚数属性ダメージを与える。

7段の攻撃を行い、敵単体に大量の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵に虚数属性ダメージを与える。4段目以降の攻撃の前に、それぞれ「叱咤」を1層獲得する。「叱咤」は会心ダメージをアップする。
レベル 10

軌跡

{RUBY_B#ふくしん}伏辰{RUBY_E#}{RUBY_B#ふくしん}伏辰{RUBY_E#}
キャラクター昇格が必要 2
戦闘開始時、EPを15回復する。
信用ポイント5000
破砕の刃切3
無窮なる仮身の遺恨1
会心率強化会心率強化 (会心率)
キャラクター昇格が必要 2
会心率+2.7%
信用ポイント5000
破砕の刃切3
永寿の萌芽6
ダメージ強化・虚数ダメージ強化・虚数 (虚数属性ダメージ)
キャラクター昇格が必要 3
虚数属性ダメージ+3.2%
信用ポイント10000
無生の刃切3
永寿の天華3
HP強化HP強化 (HP)
キャラクター昇格が必要 3
最大HP+4%
信用ポイント10000
無生の刃切3
永寿の天華3
{RUBY_B#しゅうう}修禹{RUBY_E#}{RUBY_B#しゅうう}修禹{RUBY_E#}
キャラクター昇格が必要 4
行動制限系デバフに抵抗する確率+35%
信用ポイント20000
無生の刃切5
運命の足跡1
無窮なる仮身の遺恨1
ダメージ強化・虚数ダメージ強化・虚数 (虚数属性ダメージ)
キャラクター昇格が必要 4
虚数属性ダメージ+4.8%
信用ポイント20000
無生の刃切5
永寿の天華4
会心率強化会心率強化 (会心率)
キャラクター昇格が必要 5
会心率+4%
信用ポイント45000
浄世の刃切3
永寿の栄枝3
ダメージ強化・虚数ダメージ強化・虚数 (虚数属性ダメージ)
キャラクター昇格が必要 5
虚数属性ダメージ+4.8%
信用ポイント45000
浄世の刃切3
永寿の栄枝3
{RUBY_B#けいちつ}啓蟄{RUBY_E#}{RUBY_B#けいちつ}啓蟄{RUBY_E#}
キャラクター昇格が必要 6
虚数属性が弱点の敵にダメージを与える時、会心ダメージ+24%
信用ポイント160K
浄世の刃切8
運命の足跡1
無窮なる仮身の遺恨1
HP強化HP強化 (HP)
キャラクター昇格が必要 6
最大HP+6%
信用ポイント160K
浄世の刃切8
永寿の栄枝8
会心率強化会心率強化 (会心率)
キャラクターがLv.に達する必要があります 75
会心率+5.3%
信用ポイント160K
浄世の刃切8
永寿の栄枝8
ダメージ強化・虚数ダメージ強化・虚数 (虚数属性ダメージ)
キャラクターがLv.に達する必要があります 80
虚数属性ダメージ+6.4%
信用ポイント160K
浄世の刃切8
永寿の栄枝8

星魂

{RUBY_B#きゅうてん}九天{RUBY_E#}{RUBY_B#きゅうてん}九天{RUBY_E#}{RUBY_B#きゅうてん}九天{RUBY_E#}
「亢心」の累積可能層数+4。1段の攻撃を行うたび、さらに「亢心」を1層獲得する。
{RUBY_B#きゅうりゅう}九旒{RUBY_E#}{RUBY_B#きゅうりゅう}九旒{RUBY_E#}{RUBY_B#きゅうりゅう}九旒{RUBY_E#}
必殺技を発動した後、丹恒・飲月の行動順100%早まり、さらに「逆鱗」を1獲得する。
{RUBY_B#うんき}雲旗{RUBY_E#}{RUBY_B#うんき}雲旗{RUBY_E#}{RUBY_B#うんき}雲旗{RUBY_E#}
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
{RUBY_B#ちょうふう}嘲風{RUBY_E#}{RUBY_B#ちょうふう}嘲風{RUBY_E#}{RUBY_B#ちょうふう}嘲風{RUBY_E#}
「叱咤」のバフ効果が、自身の次のターンが終了するまで継続するようになる。
{RUBY_B#りょううん}凌雲{RUBY_E#}{RUBY_B#りょううん}凌雲{RUBY_E#}{RUBY_B#りょううん}凌雲{RUBY_E#}
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
{RUBY_B#こうりゅう}黄龍{RUBY_E#}{RUBY_B#こうりゅう}黄龍{RUBY_E#}{RUBY_B#こうりゅう}黄龍{RUBY_E#}
丹恒・飲月以外の味方が必殺技を発動した後、丹恒・飲月が発動する次の「躍動せし耀鱗」の虚数属性耐性貫通+20%。この効果は最大で3層累積できる。

光円錐

名詞レア度運命攻撃力防御力HP戦闘スキル専用素材
{RUBY_B#てんけい}天傾{RUBY_E#}
{RUBY_B#てんけい}天傾{RUBY_E#}3
RarstrRarstrRarstr
destruction-class370.44198.45846.72装備キャラの通常攻撃と戦闘スキルによるダメージ+20%
浄世の刃切
踏みにじる意志
{RUBY_B#らくかい}楽壊{RUBY_E#}
{RUBY_B#らくかい}楽壊{RUBY_E#}3
RarstrRarstrRarstr
destruction-class370.44198.45846.72残りHPが50%を超える敵に対する、装備キャラの与ダメージ+20%
浄世の刃切
脈動する原核
{RUBY_B#くぼつ}倶歿{RUBY_E#}
{RUBY_B#くぼつ}倶歿{RUBY_E#}3
RarstrRarstrRarstr
destruction-class370.44198.45846.72装備キャラの残りHPが80%未満の場合、会心率+12%
浄世の刃切
シルバーメインの勲章
モグラ{RUBY_B#とう}党{RUBY_E#}へようこそ
モグラ{RUBY_B#とう}党{RUBY_E#}へようこそ4
RarstrRarstrRarstrRarstr
destruction-class476.28264.61058.4装備キャラが通常攻撃、戦闘スキルまたは必殺技で敵に攻撃を行った後、それぞれ「わんぱく値」を1層まで獲得できる。1層につき、装備キャラの攻撃力+12%
浄世の刃切
踏みにじる意志
{RUBY_B#ひみつ}秘密{RUBY_E#}の{RUBY_B#ちか}誓{RUBY_E#}い
{RUBY_B#ひみつ}秘密{RUBY_E#}の{RUBY_B#ちか}誓{RUBY_E#}い4
RarstrRarstrRarstrRarstr
destruction-class476.28264.61058.4装備キャラの与ダメージ+20%、残りHP割合が装備キャラ以上の敵に対して、さらに与ダメージ+20%
浄世の刃切
シルバーメインの勲章
{RUBY_B#あおぞら}青空{RUBY_E#}の{RUBY_B#した}下{RUBY_E#}で
{RUBY_B#あおぞら}青空{RUBY_E#}の{RUBY_B#した}下{RUBY_E#}で4
RarstrRarstrRarstrRarstr
destruction-class476.28330.75952.56装備キャラの攻撃力+16%。装備キャラが敵を倒した後、会心率+12%3ターン継続。
浄世の刃切
永寿の栄枝
ワン!{RUBY_B#さんぽ}散歩{RUBY_E#}の{RUBY_B#じかん}時間{RUBY_E#}!
ワン!{RUBY_B#さんぽ}散歩{RUBY_E#}の{RUBY_B#じかん}時間{RUBY_E#}!4
RarstrRarstrRarstrRarstr
destruction-class476.28330.75952.56装備キャラの攻撃力+10%、燃焼状態または裂創状態の敵に対する与ダメージ+16%、この効果は持続ダメージにも有効。
浄世の刃切
脈動する原核
{RUBY_B#に}逃{RUBY_E#}げ{RUBY_B#ば}場{RUBY_E#}なし
{RUBY_B#に}逃{RUBY_E#}げ{RUBY_B#ば}場{RUBY_E#}なし4
RarstrRarstrRarstrRarstr
destruction-class529.2264.6952.56装備キャラの攻撃力+24%。装備キャラが敵を倒した時、自身の攻撃力12%分のHPを回復する。
浄世の刃切
シルバーメインの勲章
かけがえのないもの
かけがえのないもの5
RarstrRarstrRarstrRarstrRarstr
destruction-class582.12396.91164.24装備キャラの攻撃力+24%。装備キャラが敵を倒す、または攻撃を受けた後、装備キャラの攻撃力8%分のHPを回復し、与ダメージ+24%、効果は自身の次のターンが終了するまで継続。この効果は累積できず、ターンが回ってくるたびに1回まで発動できる。
浄世の刃切
古代エンジン
{RUBY_B#つ}着{RUBY_E#}かない{RUBY_B#ひがん}彼岸{RUBY_E#}
{RUBY_B#つ}着{RUBY_E#}かない{RUBY_B#ひがん}彼岸{RUBY_E#}5
RarstrRarstrRarstrRarstrRarstr
destruction-class582.12330.751270.08装備キャラの会心率+18%、最大HP+18%。装備キャラが攻撃を受ける、または自身のHPを消費すると、与ダメージ+24%、この効果は装備キャラが攻撃を行った後に解除される。
浄世の刃切
永寿の栄枝
Per Page
PrevNext

ボイス

言語
Titleloc_sound

メインストーリー

Titleテキスト言語

144 responses to “{RUBY_B#タンコウ}丹恒{RUBY_E#}・{RUBY_B#インゲツ}飲月{RUBY_E#}”

    • We don’t know Aventurine’s kit yet so hard to answer
      But you’d basically be choosing massive damage, or easier survival
      Really up to how you want to play
      (alternatively go for both since there are so many pulls available to you)

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • Given your new. You will be able to test out Dan Heng dragon edition before you roll for him. Do the play test, see if you like them. At the very least. If you do end up liking them. Before rolling, might want to go and search out sort of teams work best for Dan Heng dragon edition. So you have an idea of what future party members you might want to roll for.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • Always roll for characters you really like. If you like DHIL go for it. From a more account-value perspective Aventurine will probably provide more long-term value for your account right now given that you’re new. As a new player the best units you can roll for early on are always going to be limited abundance/preservation or any sustain units. Being able to live longer results in more damage overall imo. We are always getting new DPS characters, with each new one being stronger than the last.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • From an objective standpoint, I cannot recommend DHIL.. He’s in a position now where as an imaginary DPS your free Dr. Ratio is even/better than E0 DHIL, his insane power everyone talks about comes from his E2. Plus if you get him, you’re really going to want to have Sparkle, which is pretty unrealistic unless you whale. We can’t say much on Adventurine until we get the beta leaks, but he should be a sustain that can actually deal significant damage, which should be pretty nice in general.

      From a subjective standpoint, go with who you like – both should be fine.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • Being a mew player you get Dr.Ratio, so you have a good imaginary dmg dealer which means you hsould get your sustains and harmony up and going.
      of course this doesn’t matter if you like his design and playstyle, just get him. this is a single player gacha game, who cares about meta

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
  1. New player here, literally made my account this week. Should I pull for incubator or is he not worth it?

    (1. helpful answers only plz, dont bother commenting if you a hater and want others to hate him too)
    (2. not a waifu enjoyer, so dont try to convince me to save for B.S. or upcoming mommies)

    Thank you

      
    Expand
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    Votes0
    • well…, yes and no, he is skill point Hungry,so, If You don’t have a good team, it’s not a a really good first five Star caracter, but, If You have Skill point friendly team, he is a monster, probably one of the Best characters of the game,but… try to get a five Star sustain or harmony/nihility characters, like sparkle,thou, it’s hard in one versión, but IT’s possible yo get sparkle and this characters, i recommend View sparkle’s kit.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • well…, yes and no, he is skill point Hungry,so, If You don’t have a good team, it’s not a a really good first five Star caracter, but, If You have Skill point friendly team, he is a monster, probably one of the Best characters of the game,also, try tot get spatele for him, i recommend to ser sparkle’s kit.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • Imbibitor is one of the best DPS in the game and is incredibly satisfying but consumes 3 skill points per turn (1 after he ults). You need to ensure the rest of your party can generate SP reliably while also still keeping their utility. Or like the other person said, you can get him then save for Sparkle, who provides the team with a lot of skill points as part of her kit which would help with IL’s SP needs. You have time to research his teams and such as he will remain until February 29th 😀

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
    • While DHIL is a powerful character, given you have Dr.Ratio for free, pulling for DHIL is ill-adviced unless you really like him and you don’t like Dr.Ratio as much. They share many similarities aside from being Imaginary-type DPS. They are just at the same power level, they both need exquisite team-building, and they are both good for MoC but not so good for PF.

      If you like DHIL and want him anyway, his best companions should be Ting Yun and Pela, who are free-to-play DPS assistants that are SP positive that allows him to spam his dragon pulse very often. Sparkle is a good companion as well and she is coming just after DHIL’s rerun.

      If you plan to play Dr.Ratio instead, his best companions should be Ting Yun and Pela, the former grants him with extra energy to allow him to use his ult more often and the latter guarantees the enemy to have the debuffs that Dr.Ratio is asking for. If you have more budgets. Sparkle is a good companion as well and she is coming just after DHIL’s rerun.

      It’s a game, so play in any manner you can enjoy. Most characters are rewarding if well-built.

      Expand
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      Votes0
      • Thanks for the honest advice. Maybe I’ll wait for his next rerun when i have more build characters for a decent team. All i really need rn is a good dps to carry me early game.

        Expand
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        Votes0
        • Physical trailblazer is good enough to be an early game carry. You want more powerful DPS when challenging more difficult contents, where you don’t need to worry about for now.

          Expand
          Votes0
          Votes0
          Votes0
          Votes0
          Votes0

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TopButton